埼玉県議会議員 宇田川ゆきお

埼玉県議会議員 宇田川ゆきお

メッセージ

八潮に夢を描こう。新しい夢を描こう!
そんな想いが大きくなって、私は政治の道を歩み出しました。

皆さんと力を合わせれば、八潮の夢は絶対にかたちとなります。勇気を持ってチャレンジを続ければ、素晴らしい未来が待っています。

一緒に力を合わせていきましょう!

ブログ 2023/01/17 更新

県議会議員としての想いや議会の舞台裏などを綴っています。「ヒトツキ」は月一回更新。

ヒトツキ 令和4年10月「9月定例会と福祉3医療」

9月定例議会が10月14日に閉会しました。しかしながら、決算特別委員会は11月4日まで行われました。すぐに12月定例議会なので、とても準備期間が短く、年末に向けて慌しい日々が続きます。さて、9月定例会では、議員提案条例として、埼玉県防犯のまちづくり推進条例の一部改正をしました。 昨年6月に大宮、そして、今年6月川越でのネットカフェ立てこもり事件があり、見回りや指導が出来ない状況であったため、防犯に...

私の政策

  1. 先進的な子育て支援、こどもの未来のために
  2. 予防・医療・介護の充実と金融システムの連携
  3. より快適で安心・安全な住みやすいまちへ
  4. 八潮の魅力を発信、地域の活性化へ

FACEBOOKより

. 「埼玉県議会東武アーバンパークライン利便性向上促進議員連盟」にて 春日部駅高架化事業の視察に行ってまいりました。 議連の強力な推進力により 高架化事業化が加速されました。 私も先輩方のお力を頂きながら 地下鉄8号線の八潮駅延伸、 そして更なる延伸にも努めてまいります。 #埼玉県議会議員 #自民党 #八潮市 #宇田川幸夫 #宇田川ゆきお...

2023/01/24

定例会報告

定例会での議論や様子をご報告。年4回更新。

現在準備中です。

活動レポート

埼玉県議会県政報告 Vol.20

ダウンロード
  • 巻頭所感「2023年に向かって政策を推進、全力で課題を解決!」
  • 宇田川ゆきおの政策テーマ「子育て」
    • 小倉まさのぶ・こども政策担当大臣との対談
    • 八潮市は「子育て先端都市」になる!国、県、市の連携で実現へ
  • これまでの主な八潮関連事業のご紹介
    • (仮称)外環八潮パーキングエリア周辺整備
    • 葛西用水の親水化事業
    • 柳之宮橋架替え
    • 大曽根交差点の右折レーンの設置
    • 自転車歩行者道整備事業(バリアフリー化)

事務所案内

340-0801
埼玉県 八潮市八條 393
  • Tel. 048-932-4055
  • Fax. 048-934-7099